古本ソムリエの日記

古書善行堂 山本善行

本日の善行堂いつも通り、12時から20時の営業です。
私は、夕方に行くことになります。
5時ごろになるでしょうか。
内堀さんの本が届くのが楽しみですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の京都新聞、「京滋文学道しるべ」は岡崎武志「古本病のかかり方」でした。
梅津車庫前の下宿は、スゴイ下宿だったなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャズを聴きながら、京都本をひたすら読む。
書けるかどうかわからない。
そんな毎日。
そんななかで、黒島伝治を読み返し、作品を選び、解説を書けたのはよかった。
サウダージブックスからもうすぐ発売です。
出来上がったら、もう一度、nababanさん装幀の本で読み返そう。
本って、何度でも何度でも読み返せるのがいいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注文していた、重信常喜『遁走曲』が届く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何とか原稿を2本書き、善行堂へ急ぐ。
音羽館に電話。
そうです、広瀬くんの本がもうすぐ出るのですよ。
もちろん、善行堂でも並べたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東さん、東京からのお客さん、ペリカン時代さんといっしょに。
高円寺にあるペリカン時代は、一度行ってみたい。
ショップカードを善行堂に置きます。
魚雷くんや、NEGIさんがよく行ってる店だと聞いている。
ライブもときどきするとのこと。