古本ソムリエの日記

古書善行堂 山本善行

日本一よくしゃべる古本屋をめざそうか

 朝、ぶらっと南下。ぶんこ堂ルートがなくなったので寂しい。
 「藝術新潮」を三冊買う。
 それから、吉田佐和子展へ向かう。「りほう」は善行堂から遠くなかった。いい店だったです。
 時間がなかったのですぐ二階にあがったが、こんどは珈琲を飲みにこよう。
 吉田佐和子さんの作品はとてもチャーミングでした。だからじっくり見てきました。
 善行堂にもどると、探求書の電話。中央公論を楽しく読みましたよ、とも。
 さすがに中央公論、読みました、とよく言われる。書いてよかった。
 買い取りの電話もありました。明日、知人の車ではじめての宅買いに行ってきます。どうなることやら。
 探求書の電話がときどきあって、探している本があってなかなか見つからないので、探して欲しいということだ。
 明日、お宅にうかがって本を引き取ってくる。今回は芸術新潮と展覧会の図録だというから楽しみだ。
 本の整理をしたい人はぜひ善行堂に売って下さい。お宅までいきますので。
 ホリさんは、オープニングイベントにも来てくれました。
 今日も素敵なコートを着てご来店。考えてみるとこの人もいい本を買っていく人だった。
 今日もたくさん買っていただきました。そして話もたくさんしました。
 中原くんも来てくれました。上林の素晴らしい一冊を買ってくれた。
 吉田さんも寄ってくださいました。お疲れのところ、ありがたいです。
 ぼくがしゃべりすぎる、という話になりました。確かに古本屋でぼくほどお客さんに話かける人はいないでしょう。
 話しかけすぎて、棚が本が見れなかったという人もいたというので、これから気を付けますよ。
 ぼくが女性っぽいという話も。おばちゃんみたいというイミか。
 でもこれはどうでしょうか。草食系ではないですよ。どっちかといえば、狼ですよ。(ワイン飲んでます)
 雑誌の取材の電話もありました。会ったこともある人なんで安心。来週、カメラマンとライターの方が来てくれることになりました。
 善行堂の帰り、ガケに寄る。ワンコイン古本、よく売れていました。
 ガケの古本棚は凄くなってきた。量も増えて楽しめる。「サブ季刊4号」を買った。新書版のやつ。
 珍しい雑誌ですよ、これ。
 明日ははじめての宅買い。緊張するかなあ。しゃべり過ぎないようにしよう。