古本ソムリエの日記

古書善行堂 山本善行

外市の準備

zenkoh2007-07-01

 もうすぐ、池袋の古書店往来座」で外市という古本まつりがあって、そこに古本を200冊ぐらい出すことになっている。何も考えずそこらへんにあるのを送っていいのなら簡単なことなのだけど、やはりそんなものではない。自分のいらないものは人もいらないと考えるのが基本だろう。2冊以上持っている本から取りのけていくが、途中、こんな本まで買っていたのか、とか、いい本買ってるやないか、とかいちいち立ち止まって、なかなか先に進まない。
 例えば、『国木田独歩文学事典』昭和34年、水田九八二郎、非売品。この本はどこで買ったのだろう。ちょっと読み出すと面白い。『道頓堀通』などにも反応する。この本売ってしまったと思っていて後悔してたのだが残っていたのだ。写真を見てしばし感慨にふける。
 古本屋をひとまわりして気分転換。近くにいい古本屋がある幸せ。世界文庫の、ホフマン『カロー風の幻想曲』が50円、千野栄一『注文の多い言語学』300円。これだけでも散歩で簡単に買えるのがうれしい。そうそう、昨日も、福田屋書店店頭で、八木佐吉『書物語辞典』100円、が買えたのだったなあ。
 夜、テレビで吉田秀和内澤旬子を見る。どちらもよかった。内澤さんもナンダローくんもいい感じで映ってた。そういえば、内澤さんに、似顔絵を書いてもらったことがあった。横にうんこが描いてあったのもよく覚えている。