本日の善行堂12時から20時までの営業です。
いつもより早く目覚めました。
16時までには、『埴原一亟 古本小説集』が善行堂に届く予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『埴原一亟 古本小説集』、14時から16時指定の便だと連絡入りました。
ゆうパックの配達の青年、出来るだけ早く持ってきてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日の市会、落札があったとわかり、今から取りに行く。
金額からして、1点か。文芸文庫かな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は長い一日になった。
自転車で古書組合へ。
やはり文芸文庫60冊を落札。
二階の倉庫に運び、ちょっと整理。
整理しないと落札しても入れる事ができないので、落札したくなくなる。
パンを買って善行堂に向かう。
埴原を待ちながら「善行堂吉祥寺店」用の本を一箱作る。
これで10箱か。かなり珍しい本も入れておく。
図書館用の本も、一箱つくる。
埴原が届いたので、予約の人に送る準備。
善行堂にも買いに来てくださる。
ありがとうございました。
ちょっと一休みのときに、手に取って味わう。
いい出来だ。すっきりとした、色もデザインも気に入った。
パラフィンを巻こうと思ったが、しばらくはこの手触りを楽しもう。
ライツ社の編集者、今度9月に出る本の著者を連れて挨拶に来てくれる。
京大の大学院生が書いた書評集。
ゲラを持ってきてくれたので、少し読んでみよう。
まえがきを読んで面白そうな予感。
前に善行堂にも来てくれた事のある人で、いろいろ話を伺う。
店を閉め、中書島に向かう。
出版したいものがあり、私にも協力してほしいと言われ、話を聞きに行く。
できるかどうかわからないが、そこを話し合って、何とか実現したい。
月に一度、中書島に行く事になるかも。